Spiral staircase
木製の螺旋階段
2012/05/11
財布を自分で作るまでの道
先日、兄の犬の首輪の挑戦状きたので、ちょっと練習!
ベルトの金具を買いに行くのが面倒なので、近くのホームセンターで調達してみた。
近い形状で見つけたのがシャックルがいいかなと思いきや、ステンレスが400円だが鉄は60円のので練習なので鉄で決定!
まずは切り出し。
14mmなので、両脇は補強のスッテッチで・・・
とりあえずは練習は終わり、
これは、60円のシャックル2個と割りピン加工で30円、皮は14mmなので少々、Dカンは60円だが糸は、8mで10m360円で縫った時間は4時間余り・・・
お疲れ~
2012/05/10
財布を自分で作るまでの道
端切れで、犬の首輪を作ってみた。
当然、練習ですが、いい皮だったので縫い目以外はナカナカd(-_^)good!!
出来てみれば、本当に短いぜ≧(´▽`)≦アハハハ
なんか本当に短い!
栄養ドリンクに付けてみた。
また意味の無いものを作ってしまった。
(=^. .^=)ミャー
2012/05/08
50円財布の謎
新潟市秋葉区で、50円の財布を見つけた。
本当に50円!同じ財布は500円けど少々難有りと・・・・?
検証1フックが無い。
検証2銭入れポケットが斜めに縫っている。
あと解れかな~
けどもったいないよね。
財布を自分で作る前に、この財布を直して使おうかな!
つづく
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
木製螺旋階段工事中(2018年2月)
木製螺旋階段工事をしております。 外径1200以上 段板の厚さ8cm 巨大です。 内側に手すりが付きます 完成を乞うご期待。
中心の無い螺旋階段(ロフト用)
営業用のモデル作りました~ 本体の構想体の部品3種類と最上段の段板を並べるとこんな感じ。 この段階でくたくたです~細かい~ ねじも小さい3mmの太さで長さ16mmが400本を使用。 4分の①サイズ 3時間かけて本体組み立て~ 中心が無...
五泉のゆるキャラ、こやすくん
五泉市のゆるキャラの絵が出来ました~ 私も少しは協力できればなと思い参加させて頂きました。 この原画を元にアクセサリーなど作りたいと思いますので応援してください。